新たに起業を目指す創業者や、事業承継を契機に既存事業を廃業し、新分野に挑戦する等の第二創業者を支援します。(産業競争力強化法に基づく認定市区町村での創業のみが対象→野田市は対象となっています)
詳細は、創業・第二創業促進補助金専用ホームページをご覧ください。
【創業者向け】
募集開始日(平成28年4月1日)以降に創業する者であって、補助事業期間完了日までに個人開業又は会社(会社法上の株式会社、合同会社、合名会社、合資会社を指す。)・企業組合・協業組合・特定非営利活動法人の設立を行い、その代表となる者。
新たなニーズを興す創業プランを応援する補助金です。
・補助率:2/3
・補助金額の範囲:100万円以上~200万円以内
【第二創業者向け】
個人事業主、会社又は特定非営利活動法人であって、公募開始日の前後6ヶ月以内かつ補助事業完了日までの間に事業承継を行った者又は行う予定の者。また、公募開始日から補助事業期間完了日までに既存事業以外の新事業を開始すること。
事業承継後の新事業・新分野への展開プランを応援する補助金です。
・補助率:2/3
・補助金額の範囲:100万円以上~200万円以内
(既存事業を廃止する場合は、廃止費用として800万円)
[公募期間]
平成28年4月28日(木)17時〔当日必着〕
なお、電子申請による提出も可能です。この場合の提出期限は、決定次第ご案内とします。
[提出先(問合せ先)]
本補助金の申請要件、申請に係る具体的な手続き等に関するお問い合わせ
創業・第二創業促進補助金事務局
〒104-0045 東京都中央区築地3-17-9 興和日東ビル3F
創業・第二創業促進補助金事務局 TEL:03-5148-6551
*お問い合わせ時間:10:00~12:00、13:00~17:00/月曜~金曜(土日祝除く)
*お問い合わせは、お電話にてお願いします。
※※各種募集要項・申請書等、詳しくはこちらの専用サイトからダウンロードしてご確認ください。
[応募説明会] 4月18日(月) 東京会場 会場:砂防会館 信濃
所在地:東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館 別館1F( シェーンバッハ・サボー)
※4/14は締め切られました。申し込み等詳しくはこちら
「特定創業支援事業による認定」(詳細はこちら)については、当所にて対応いたします。
お気軽にご相談ください。
野田商工会議所 中小企業相談所
電話:04-7122-3585 FAX:04-7122-7185
E-Maill:info@nodacci.or.jp ホームページからのお問合わせはこちら