野田商工会議所サイト内検索

 







野田市貨物運送事業者物価高騰対策支援金支給事業(給付金)のお知らせ

物価高騰等の影響を受けている野田市内の貨物運送事業者の皆様に対する支援給付金です。


対象者

令和4年12月1日現在、野田市内に本社または営業所を有する貨物運送事業者

 

給付額

一般貨物自動車運送事業に係る事業用自動車

1台あたり2万5千円

特定貨物自動車運送事業に係る事業用自動車

1台あたり2万5千円

貨物軽自動車運送事業に係る事業用自動車

1台あたり1万円

※野田市内に本社をおく貨物運送事業者・・・50万円を上限

※野田市外に本社をおき野田市内に営業所をおく貨物運送事業者・・・25万円を上限

 

申請期限 ※申請は1事業者につき1回限り

令和5年2月28日(火)まで

 

申請方法

窓口持参または郵送申請(当日消印有効)

 

実施要領・様式等

野田市貨物自動車運送事業者物価高騰対策支援金支給事業実施要領 (PDF 159.3KB)新しいウィンドウで開きます

支援対象判定フロー図 (PDF 136.0KB)新しいウィンドウで開きます

野田市貨物自動車運送事業者物価高騰対策支援金交付申請書兼請求書 (PDF 166.7KB)新しいウィンドウで開きます

誓約書 (PDF 123.7KB)新しいウィンドウで開きます

併せて千葉県貨物運送事業者物価高騰対策支援事業(給付金)もご確認ください。


問い合わせ及び申請書類提出先

野田市役所 商工労政課
〒278-8550 野田市鶴奉7-1 ℡:04-7123-1085
受付時間:平日8時30分から17時15分まで
野田市貨物自動車運送事業者物価高騰対策支援金支給事業サイト

更新日:2023年01月17日 カテゴリー:■各種情報案内, 新着情報, 野田市の情報・施策

Copylight(C)1997-2013 by The Noda Chamber of Commerce and Industry All right reserved