「売上計画」見直しで生産性・経営力アップ!9/17(木) 14:00-
◆「焼き鳥はなぜ?串に刺さっているのか!」 そんな疑問を解決します!
「ちょっとだけ考え方を変えれば、もっともっと利益が出るのに・・・」とういうお店は実は沢山あります。
本講座では焼き鳥や牛丼、カレーライスなど身近なものの意外な理由をもとに、経営の効率化、生産管理・生産性の向上などわかりやすく解説致します。是非ご参加下さい!
◎日時: 平成27年9月17日(木)14:00-16:00
◎会場: 野田商工会議所 大会議室 [ 欅のホール5階 野田市中野台168-1]
※駐車場の駐車台数に限りがありますので、公共の交通機関等ご利用下さい。
◎師講: ㈱経営科学研究所 代表取締役 中小企業診断士 初鹿野 浩明 氏
◎内容: 1. 焼き鳥を串に刺した理由
*儲ける仕組みが、商品の形を変える *なぜ焼き鳥は儲かるのか 他
2. 儲けるためには
*会計学の疑問 *儲けるためのヒント 他
3. 焼き鳥は「いいとこどり」
*焼き鳥の作り方 *トヨタシステムは焼鳥屋の真似 他
◎対象: 会員・非会員問わず、どなたでも受講可能です。
◎受講料: 無 料
◎お問い合わせ: 野田商工会議所 中小企業相談所 TEL 04-7122-3585 FAX 04-7122-7185
・お申込み ホームページからのお問合わせはこちら |
↓チラシ・申込書はこちら↓
